
今年の忘年会は、嬉しい事に参加者も多く35名。
新入会員も6名参加し賑やかでしたね。
グループ対抗戦は、最後の最後まで順位が決まらず、
毎年のことながら手に汗握る、白熱した熱戦が繰り広げられました。
大宮や川越に行かず、
ここ双実のホームコートでそんな熱戦を間近に観戦できるのは、
なんと恵まれている事でしょう!
素晴らしい手作り作品や、皆さんからの沢山の献品で、
後半のゲームも大盛り上がり。
幹事さんがラッピングした景品はいかがでしたか?
女子連支部のハンデイキャップテニス(H.C.T)の委員長として、
2年間勤められた西村尚ちゃん、お疲れ様でした。
西ブロックの運営委員の板さん、引き続きお世話になります。
幹事の信子さん・みいちゃん、
ボール担当・お茶担当・女子連担当の皆さん、
お陰様で楽しいテニス生活をエンジョイ出来ました!
有難うございました。
来年の担当の方々、宜しくお願いします。
写真も皆さん、とっても良く写っていましたね。
色がキレイ!カメラが良かった!もしかしてカメラマンが…。
いえいえ、何と言っても被写体が良いのです!
同じ時期に毎年写す写真を見ながら、
皆さん今年は何を思う事でしょう…。
巷では盛んに「今年を振り返る」の特集をやっていますね。
私が今年を振り返るのは、毎年この記事を書く時でして…。
今年も元気に健康に過ごせたと感謝です。
何に感謝なのか…。
よく分かりませんが周りの人・事でしょうか…。
感謝を込めて今年を振り返りつつ…。
どうぞ佳いお年をお迎えください。
コメントをお書きください